神社チャンネル

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。

弥彦神社【参拝レポート】

2019年8月5日 2019年08月05日

こんにちは!北極神社の新米巫女、橋本ユリです。

橋本ユリ
今回は、新潟にあります「弥彦神社」についての記事をNFさんに投稿していただきました。


  • 弥彦神社のご利益、御由緒

  • 天香久山命の神話


などについてお伝えします!

それでは参りましょう!

ご利益



  • 人生の方向性を定める

  • 魂や生命に溌剌とした活力を与える

  • 諸産業の開拓・開業


ご祭神


伊夜日子大神(いやひこおおかみ)
天香久山命(あめのかぐやまのみこと)


社歴、由来


天香久山命は、高倉下(たかくらじ)とも申し上げ、天照大神のひ孫にあたる神様です。

父神は、饒速日(饒速日)、母神は、天道日姫命(あめのみちひめのみこと)です。

父神、ニギハヤヒが天孫降臨するときに、一緒に降りてこられました。

 

天香久山命が和歌山にお住まいだったころ、東征していた神武天皇の一軍が敵の毒で昏睡なさいました。

この危機を救うために、天照大神と武御雷命は、フツノ御霊の剣を授けることをl決めます。

そして、剣を献上するように、天香久山命に夢で告げられました。

神武天皇は献上された剣で、回復され、敵を撃退して、初代天皇に即位されたのです。

 

神武天皇4年に伝香久山命は越の国の平定を命じられ、国内の悪神や凶賊を教え諭し、

漁業、製塩、酒つくり、そして稲作を広めて、諸産業の基を作られました。

今でも、「おやひこさま」と、土地の人たちに慕われています。

 

アクセス


住所 959-0393 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2

☎ 0250-94-2001  fax 0256-94-4552

NFさんの参拝レポート


初めての新潟、初めて参拝する神社でした。

でも、なんだか、初めてとは思えず、月参りしている神社のように親しい感じがしました。
弥彦様の懐に抱かれて、素直な元々の自分に戻れる気がしました。

弥彦神社をご案内します。
独特の形の鳥居。中心の柱が、6センチ空いています。


御由緒書き


参道を行きますが、途中色々立ち寄ります。
玉の橋です。神様がお渡りになる橋。人が通る事はできません。

車のお祓い所です。新潟の方はみなさん車無しで生活できないとか。

こちらは、奉納相撲が行われる土俵

神社の外に出てしまったけど、ここにも神社が。

祓戸社でした。身を清めていきましょう。

こんな小さな神社も、土地の方が参拝に折々来られるのに出会います。


鹿園です。なかなか写真に写ってくれない。


朝から鶏が競うように鳴きます。絶滅危惧種も育成しているそうです。

橋本ユリ
鹿がいるって、奈良の春日大社や、関東だと鹿島神宮みたい!


鹿の神様が、天照大神の命をタカミカヅチ命に伝えに来たといういわれがあります。
弥彦の最初の鹿は、春日大社から譲り受けたそうです。神様のお使い、ご神獣ですね。

重軽石。皆んな持ってみましたが、持ち上がらない人も。

持ってみて、思いか軽いかで、願いが叶いやすいかを占います。


横にある俵の石像

石油とも関連あるのですね。日本に2つしかない窯だそうです。当時は最新技術ですよね、



宝物殿には、新潟出身の画家の作品や、刀、信玄の祈願文がありました。
歴代天皇の肖像画が全員分あって圧巻でした。どんな資料から予想したんだろう。
あれを外人さんが見たら驚くでしよう。 平成天皇が一番素敵でした。



この近くが、もともと社殿があった場所です。



ご祭神の杖から生えた御神木。

この地を宮地と定める奇跡を起こしました。

歌人でもあった良寛様がこの木に歌を寄せています。


お手水。米どころ新潟の水は澄んで綺麗です。

神馬舎 彫り物の馬がいますが、とても豪華で命の宿る優れた作品です。



摂社も多くあります。

摂社には、ご祭神の6代末までの子孫がまつられます。




ここは特に重要な建物です。重要御文化財になっています。


ご祭神の長男 いつたね命の神社です。


舞殿など祭事用の建物が参道脇に並びます。
伝統の舞、秘伝の舞が伝わっています。 秘伝の舞は、天香久山命が、神武天皇即位を祝って舞ったと伝えられています。

随門です。
随門の両サイドには、ご祭神をお守りしてきた兄弟の神像があります。
狛犬が面白いです。


拝殿です。霧が深い日でした。
温かく、優しく包まれるような神社です。裏山のご神域から、霧が沸き上がり、ご神域を覆って行きました。

時間を知らせる太鼓を鳴らす鐘楼。

【君が代」で有名な、さざれ石は、国旗掲揚柱の近くにあります。

重要神事の行われる飯殿(いいどの)

弥彦神社一体は、自然が豊かです。

万葉の森です。

ここからロープウエイの駅まで無料バスが出ています。

近くの神社にも行ってみます。

すばらしいご神木のある住吉社です。
樹齢千年と言われているご神木

親鸞聖人の清水史跡 御上人が、困っている村人のために水を出してくれました。

オオクニヌシとスクナヒコを祀っている湯神社は、少し遠いのですが、こちらは 源泉の場所

火の宮神社はホテルの真ん中にあります。

みのやホテルも弥彦神社の敷地だったところかもしれません。

霧で、奥宮まで行けなかったのが残念です。
弥彦村は、まだまだ見どころがたくさんありそうです。

雨の日、弥彦神社の境内に座ってずっとお社を見ていました。
けぶる霧にほのかに虹が見えて消えました。
ずっといたい気持ちでした。

まとめ


橋本ユリ
弥彦神社は、生き方に迷いがある人にお勧めです。

矢がまっすぐに的向かって飛ぶように、方向性を示してくださるでしょう。

この記事をまとめた人

橋本ユリ
橋本ユリ
神社チャンネルのメインキャラクター。北極神社の新米巫女。2017年、神社参拝セミナーで羽賀ヒカルと出会い、日本人の良さと伝統を伝えていきたい!という思いから、この神社チャンネルサイトが始まりました。(という設定です。)

メルマガでも発信しています。

これらの記事も合わせて読むと、開運の秘訣がわかります。

「参拝レポート」カテゴリの記事

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。