神社チャンネル

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。

荘内神社【参拝レポート】

2019年8月1日 2019年08月01日

こんにちは!北極神社の新米巫女、橋本ユリです。

橋本ユリ
今回は、山形県鶴岡市にあります「荘内神社」についての記事をHさんに投稿していただきました。


  • 荘内神社のご利益、御由緒

  • まつわる神話


などについてお伝えします!

それでは参りましょう!

ご利益



  • 開運招福

  • 家内和合

  • 産業繁栄


などの功徳があるとされています。

御祭神


この地域を治めていた荘内藩・酒井家の基盤を作った歴代藩主四柱を祀っています。

  • 初代・酒井忠次公

  • 二代・酒井家次公

  • 三代・酒井忠勝公

  • 四代・酒井忠徳公


御由緒


荘内神社・公式ページより引用:http://jinjahan.com/about/
250年にわたる酒井家藩主による善政も、時代の流れの中、幕藩体制の終焉とともに終わりを迎えました。
しかし、その後も旧藩主を敬い慕う領民の気持ちは強く、明治10年(1877)藩主ゆかりの地である「鶴ヶ岡城本丸址」に、
出羽之国庄内の産土神(うぶすなのかみ)、領民達の心の拠り所として荘内神社が創建されました。
以来、開運招福・家内和合・産業繁栄の神様として、多くの人々の信仰を集めています。


橋本ユリ
この地域を治めて発展に貢献した方々を時を経ても祀るなんて
すごい偉業を成し遂げた一族でありながらも人々に親しまれていたんですね!

アクセス


鎮座地:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町4番1号 鶴ヶ岡城址
祈祷受付時間:9:00〜16:30

JR羽越本線「鶴岡駅」よりバスで8分「鶴岡市役所」下車すぐ

参拝レポート


Hさんより荘内神社を参拝時のレポートを写真付きで頂きましたのでご紹介いたします。

鶴ヶ岡城址は現在「鶴岡公園」になっており
春には桜が沢山咲きます。
公園内に荘内神社があります。

御祭神 酒井家四柱
酒井忠次(ただつぐ)公 初代
徳川四天王、徳川十六神将ともに筆頭とされる
酒井家次(いえつぐ)公 2代
酒井忠勝(ただかつ)公 3代
酒井忠徳(ただあり)公 9代

開運招福、家内和合、産業繁栄の神様

一の鳥居

二の鳥居

三の鳥居と本殿

中の龍の絵


本殿の中

今日から7月7日まで七夕祭りのようで
七夕飾りがありました。


早朝参拝でしたので御朱印や
御守はいただけませんでした。

まとめ


明治時代にこの地域を治めていた歴代藩主を祀った神社です。
それだけここに住む人々に親しまれた政治を行なっていたということですね。

橋本ユリ
是非、近くに来られた際は参拝してみてはいかがでしょうか。

この記事をまとめた人

橋本ユリ
橋本ユリ
神社チャンネルのメインキャラクター。北極神社の新米巫女。2017年、神社参拝セミナーで羽賀ヒカルと出会い、日本人の良さと伝統を伝えていきたい!という思いから、この神社チャンネルサイトが始まりました。(という設定です。)

メルマガでも発信しています。

これらの記事も合わせて読むと、開運の秘訣がわかります。

「参拝レポート」カテゴリの記事

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。