稲爪神社【参拝レポート】
こんにちは!北極神社の新米巫女、橋本ユリです。
橋本ユリ
今回は、兵庫県明石市にあります「稲爪神社」についての記事をNFさんに投稿していただきました。
- 稲爪神社のご利益、御由緒
- ご祭神の神話
などについてお伝えします!
それでは参りましょう!
ご利益
- 商売繁盛
- 智恵を授ける
- 生命健康
- 厄難祓い
- 美を授ける
- 良縁
ご祭神
- 大山祇(おおやまずみ)の神 アマテラス大神の兄神。山神、海神、戦いの神でもあります。
- 面足尊(おもだるのみこと) 神世七代の太古の夫婦神 美男神
- 綾惶根尊(あやかしきねのみこと) 神世七代の太古の夫婦神 頭脳聡明な女神
- 伊和都比売(いわつひめ 伊和大神の比売神とも「豊受比売」とも言われている女神です。
社歴、由来
推古天皇の時代、三韓の軍勢がやってきて、九州勢が戦いますが、相手方の大将は不死身の鉄人で無敵の強さです。
とうとう、瀬戸内まで進軍してきました。
伊よの国司が一族の守護神、三島大神に必勝祈願をしたところ、神が枕元に現れて、
「鉄人の弱みは足の裏なので、ここを矢で射よ」と命じました。
降参して、朝廷に先導するふりをして機会を狙っていたところ、明石に来たときに
明石浜の美しさに心を奪われて、鉄人は軍隊に休息を命じました。
その時、天はにわかにかき曇り、稲光が鳴り響きました。
驚いた馬がはねたため、鉄人は落馬しました。
その時足の裏を見せたので、すかざす矢で射ぬくと、鉄人は絶命したのです。・
この矢を「鬼ざしの矢」と呼びます。
神の現れたこの地に三島大明神を感情したのが、始まりです。
(ちょっと、アキレスの神話みたいですね)
パワースポット
御手水が「亀の水」と言われる名水です。
アクセス
兵庫県明石市大蔵本町6番10号
電話(078)911-3143
最寄り駅/山陽電鉄人丸前駅から徒歩5分、大蔵谷駅から徒歩7分、
神姫バス/休天神前バス停から徒歩3分
参拝レポート
明石の浜近くにある神社、稲爪(いなつめ神社をご紹介します。
大山祇大神は、瀬戸内海にけん制を誇った村上水軍の守護神、三島大明神とも言われています。
大山祇大神は、瀬戸内海にけん制を誇った村上水軍の守護神、三島大明神とも言われています。
摂社にえびす様。海の近くにある神社は、昨日の岩屋さんと同じで、えびす様をお祀りしていることが多いです。
海からの漂流物もあるだろうし、漁師さんの鯛を持った蛭子様への信仰も分かる気がします。
末社には、白玉稲荷、八将神、猿田彦神、高倉稲荷、八代竜王、白龍神が鎮座します。
神社は海のすぐ近くにあります。
お手水は、柿本神社と同じ、亀の水です。
境内に幼稚園があります。
赤い華やかな社殿。
拝殿の中には、たくさんの矢や、太鼓があり、重々しい感じがします。
この矢を「鬼ざしの矢」と呼びます。
明石指定無形文化財になっている神事がいくつかあります。
1、牛追い神事(明石指定無形文化財)
牛乗り神事とは、稲爪神社の由来となった伝説にちなんで、笠をかぶり弓矢を持った鉄人に紛した男が
牛に乗って神社周辺を往復する祭りです。猿田彦の舞いから始まり、一連の芝居としてご神事があります。
子どもたちがご神事の口上を交わします。昔は本物の牛が使われていたそうです。
鬼ざしの矢を持っている役が登場し、最後は福銭がまかれます。
2、神楽獅子舞(兵庫県指定無形文化財)
3、早口流し(明石指定無形文化財)
祭のときは、神輿も勇壮です。門が小さくギリギリなので、何度も差し直しをして宮入します。
時には喧嘩も起こります。血気盛んな男たちの夜です。
この神社では、敷地の中に幼稚園を置くことで、ご神事を次世代に伝えています。
継承があるところでは、信仰が深く、祭りが盛大に行われているな、と思います。
漁師さんたちは、「船底一枚下は地獄」といわれ、信仰心が篤い方が多いです。
まとめ
橋本ユリ
あまり知られていない神社ですが、
珍しい神々もおられて、強さも美しさも賢さも
みーんないただける稀な神社です。
珍しい神々もおられて、強さも美しさも賢さも
みーんないただける稀な神社です。
この記事をまとめた人
- 神社チャンネルのメインキャラクター。北極神社の新米巫女。2017年、神社参拝セミナーで羽賀ヒカルと出会い、日本人の良さと伝統を伝えていきたい!という思いから、この神社チャンネルサイトが始まりました。(という設定です。)
最近の投稿
- 参拝作法・マナー2023.12.28神社のはしごは良くない?それとも大丈夫?確認したい参拝作法
- 未分類2023.10.27【お知らせ】2023年を締めくくる大神神社の参拝に向けて
- 神社参拝2023.01.19初詣参拝で運気を上げる方法と2023年にオススメの神社6選をご紹介!
- 参拝レポート2022.11.29瀧原宮【参拝レポート】