神社チャンネル

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。

八重垣神社の占いは鏡の池で。Q&Aご利益UP方法、バスアクセス情報も

2017年9月21日 2022年11月27日

こんにちは、北極神社の新米巫女、橋本ユリです。

八重垣ヤエガキ神社といえば、鏡の池での良縁占いですよね。
毎年非常に多くの方が、お参りに行き、おみくじや占いをしています。

15分以内に沈んだら、良縁、そうでなければ・・・。という占いは非常わかりやすく、人気ですよね。
しかし!やって見たら意外に分からないことも多い!

「100円?500円?」
「置き方の正しい順番は?」
「沈む時間の平均は?」
「占いの当たった実例は?」

全部で12個の疑問にお答えしました。おそらく全ての疑問を網羅できたと思います。
そして、どんな結果になろうとも、しっかりと八重垣神社のご利益を頂く方法を5つお伝えします。

知っていたらご利益が数十倍にもアップするのに、知らないばっかりに余計悩みが増えた、なんて悲しすぎるので、ぜひご覧いただけたらと思います。
特に、

なぜ、八重垣神社が「縁結び」と「子宝」に強いと言われるのか?
その秘密を詳細に伝えてくれる人は少ないです。

そこには、超巨大な怪物に襲われた美しいお姫様を、日本一強くて頼もしい神様がカッコよく倒したというラブストーリーの神話があります。他にも恋多きモテモテの超イケメンの神様の話とか。

その他、アクセス駐車場、お土産など、この記事を読めば全部わかるくらいの情報をまとめました。

それでは参りましょう!

八重垣神社の神様のご利益を知る


八重垣神社で祀られている主な神様は以下の3人です。


・素盞嗚尊(スサノオ):最高神アマテラスの弟
・櫛名田比売(クシナダヒメ):スサノオの妻
・大国主命(オオクニヌシ):スサノオとクシナダヒメの息子、国造りの大役を果たす



どうして八重垣神社に縁結びのご利益があるのかというと、上記の神様が関係しているからです。

鏡の池占いは、この神様からのメッセージです。

「神様・・・ご利益ください。でもえぇと・・・名前なんだっけ?」
なんてことのないように。神様は、自分のことをちゃんと調べてきた人には、ご利益をあげたくなりますからね。

縁結びの神話


八重垣神社の縁結びの由来をお伝えするには、スサノオの神話を伝える必要がありますが、量が膨大すぎてお伝えしきれないので、ぎゅっと凝縮してお伝えします。

古事記、日本書紀によるとスサノオは、生まれた時からママっ子の甘えん坊で、聞かん坊の荒ぶる神でした。
生まれた時には母親のイザナミはこの世にいなかったので、いつも駄々をこねて泣いていました。

スサノオ
お母ちゃん!会いたいようぅ!


ずっと泣いていました。どれくらい泣いていたのかというと、ヒゲが胸に届くくらいになるまでです。
スサノオが泣くと、大地は割れ、雷が鳴り、海は大荒れ、草木は枯れる、で大変でした。

姉のアマテラスの近くにおいても、水田の畦(水路)をぐちゃぐちゃに踏み潰したり、大切な神殿にう◯こをしたり本当に手のかかる子(ヒゲ生えてるけど)でした。
しかし、そのうちに殺人を犯してしまい、天上界を追放されてしまいます。財産をすべて取られ、ヒゲも剃られ、手足の爪も剥がされ、地上界に降ろされます。

ここまでは、単なるワガママの荒くれ者の神様なのですが、ヒゲや爪が禊祓いになったのか、悪いものが取れたかのように、一気に頼もしいヒーローに変わって行きます。

スサノオが道を歩いていると、うなだれている老夫婦と娘がいました。

スサノオ
一体どうしたんだ?何があった?


クシナダヒメ
ヤマタノオロチという大蛇が暴れておりまして、8人いる姉妹は7人が飲まれてしまいました。私が最後なんです。


出雲で最も美しいと言われるほどの美貌だったクシナダヒメに、スサノオは一目惚れします。

スサノオ
だったら俺が退治してやる。その代わり嫁にくれ!


そうしてスサノオとオロチの戦いが始まりました。

一説によるとスサノオは腕力、知力、技術、テクニックは超一級でした。何しろ最高神アマテラスの弟ですから。

スサノオは海の象徴であり、塩を意味します。塩は世界では給料を意味しています。サラリー(給料)の語源は、塩であり世界は塩の経済で回っていました。
それだけ権力を持っていた神とされています。

スサノオは、もちろん腕力も強かったですが、頭も良かったので、楽に勝つ方法を考えました。

ヤマタノオロチは、8つの頭と8つの尾を持つ化け物で、その長さは8つの山と8つの谷ほどもあり、体には草木が生え、胴体には苔が蒸し生えて、擦れたはらからは、血膿がただれ出すような恐ろしい怪物でした。

スサノオは、老夫婦に垣根と酒の準備をさせました。垣根の間には8つの門を設置し、そこに酒を置きました。

スサノオ
クシナダよ、私の近くで見ておれ


そう言うと、スサノオはクシナダヒメ(櫛名田比売)を櫛に変え、自分の頭に刺し最も安全な場所にかくまいました。とても怖いヤマタノオロチ。本来なら安全な場所に隠れて・・・。となるのでしょうが、スサノオが勝てるのかどうか・・・。と不安になりますよね。一番安心できるスサノオの近くにいる事ができる。守られてる感じがありますよね。

クシナダヒメ
スサノオ様(ハート)


やっていたヤマタノオロチは、芳醇な酒の香りに我慢できず、ゴクゴクと飲み始めました。
気づいた時にはすでにもう遅く、強い酒で動けなくなっていました。そこでスサノオはサックリと十握剣で一首ずつオロチの首をはねて行きました。

そうして見事に退治したスサノオは、クシナダヒメと結婚します。そこでスサノオが詠った和歌があります。
八雲立つ出雲八重垣妻ごみに八重垣作るその八重垣を
現代語訳 古事記 福永武彦


八重垣とは八重垣神社に由来する所で、日本最初に詠まれた和歌だとされています。これが、スサノオとクシナダヒメの縁結びの由来です。

続いて、八重垣神社の子宝のご利益についてです。その後の神話も縁結びにも由来するところもあるのでご覧いただけたらと思います。

子宝神話


八重垣神社の子宝神話については、上記のヤマタノオロチの話の続きになります。

スサノオとクシナダヒメは、ある1人の子供を身ごもります。その子の6代あとの子孫が八重垣神社の御祭神のオオクニヌシです。

オオクニヌシは、出雲大社で祀られている、国造り、国譲りをした非常に霊格の高い神様です。
そのオオクニヌシ(当時はオオナムチという名)が、腹違いの兄達に殺されるほどのいじめを受けた時に、訪ねたのがスサノオの神殿です。

オオナムチ
ここにくればスサノオ様に会えると聞いたけど・・・


スセリビメ
貴方はどなたですか・・・え?


オオナムチ
おぉ、なんと美しい・・・。


見つめ合う二人は、そのまま愛の誓いをしました。出会った瞬間に恋に落ち、結婚してしまう・・・。それほどまでにオオナムチはイケメンだったと言う事でしょうか。

その後スセリビメはスサノオの元にオオナムチを案内します。

スセリビメ
お父様、うるわしい神様がおいでになられました。


スサノオ
あぁ!?これは葦原色許男(アシハラシコオ)という神だ


えぇ・・・?まさか、オオナムチは、義兄達に殺されそうになり、助けを求めて、ヤマタノオロチを倒したと言う伝説のスサノオの元に行ったんですよね。それがまさか、スセリヒメのお父様だったとは・・・。

オオナムチ
あぁ・・・やってしまった。スサノオ様の娘さんに手を出しちゃったよ、しかもめっちゃ怖いし、なんか色許男って凄くナンパ師なイメージなんですけど・・・(しかしそれは否定できない)


それから、オオナムチはスサノオの宮殿に住まわせて貰うことになります。スサノオは荒ぶる神です。クシナダヒメと結婚して丸くなったとは言え、泣き喚いたら雷鳴がとどろき、神殿に隠れてう◯こするような神様です。

嫌われたら大変。しかしスセリヒメとの関係性がバレたらしく、次々に無理難題を押し付けてきました。
・初日は毒蛇の巣食う場所を寝所として与えられた。
・二日目はムカデと蜂の寝所になった。
・次は唸りを上げて飛ぶ鏑矢(という矢)を地平線彼方へ射ち放ち、「取ってこい」と命じました。
・オオナムチが追いかけてようやく矢を見つけたところ、あたり一面に火を放ち、帰れなくさせた
・今度はスサノオが自分の部屋へ招き、自身の頭のシラミを取るように命じた。しかしその頭には、猛毒のムカデが住んでおり、捕えることは死を意味した。
それぞれがいつ死んでもおかしくない嫌がらせでしたが、オオナムチはスセリビメを始め、多くの助けを得て困難を乗り越えました。

その時、うたた寝をしたスサノオの頭を神殿の大黒柱にくくりつけ、さらに500人でやっと動かせる大岩をそこに置いて、スセリビメと逃げ出しました。
ところが途中で気づいたスサノオは、大岩や神殿をもろともせずに追いかけてきました。しかしあと一歩の差で、オオナムチに逃げられてしまいます。そこでスサノオが叫びます。

スサノオ
お前は、兄弟達をひれ伏し、オオクニヌシと名乗れ!そして出雲国を治めよ!


そして、涙ながらにオオクニヌシにこのように伝えました。

スサノオ
我が娘のスセリビメを正妻とし、地の底まで届く宮柱を埋め、天上界まで届くほどに屋根の高い立派な宮殿を構えて末長く暮らすが良い!ここな奴め!


スサノオの嫌がらせは、スセリビメをやっても良いか、という試練であり、修行でした。
見事にあの苦行を乗り越えたオオクニヌシは、かつてのナンパ師のような面影はなく、たくましく国造りをしていきました。
このオオクニヌシは、出雲国を治め、181人もの子宝に恵まれました。

スサノオはこのように子宝に恵まれ、また自分の子孫を鍛えてやったりと不器用ながらも子育てに尽力しました。
これが子宝の由来ですし、また、オオクニヌシとスセリビメの縁結びをしたとも言えますね。

この神話を知ると、女性の場合は、愛娘をやりたくない複雑なパパがスサノオのイメージでしょうかね(笑)
中途半端な男は縁切りさせるご利益もありそうです。

パワースポット巡り


夫婦椿



夫婦和合のご利益があるとされる夫婦椿です。椿って昔からこうしたご利益があるのでしょうか。

赤い椿の花言葉は、「謙虚な美徳」「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」
白い椿の花言葉は、「完全なる美しさ」「至上の愛らしさ」「申し分のない魅力」

赤い椿で自然体な姿でいつつ、それでも目指すは魅力的な姿へ・・・。という意味が込められているのでしょうか。

椿の花言葉記事を以前書きましたのでご覧いただけたらと思います。
椿の裏花言葉は怖い!由来のフランス小説より強烈な日本の女神が!?

鏡の池占い


鏡の池占いは、冒頭で述べた通りですね。

ちなみに鏡の池は、スサノオとヤマタノオロチの戦いの際、クシナダヒメがそこに身を隠した、との言い伝えもあります。

お守り


縁結びの神社とされているだけあって、お守りも縁結びや女性向けのお守りが人気です。

二葉椿 美のお守り



;


ストラップとして身につけられるお守りです。 八重垣神社に植えられている「夫婦椿」を模したもの。
クシナダヒメは出雲の花と言われた美人ですから、美容もあやりたいですね。カラーは赤と白があります。

えんむすび守



;


ころん、とまるっとした形の可愛らしいお守りで人気です。縁結びは、御祭神のスサノオとその妻のクシナダヒメの神話から。
そして、スサノオの娘(スセリビメ)と出雲国をのちに国造りすることになる、オオクニヌシのご縁を結んだ神話から由来します。

小さな貝のえんむすび守



;


八重垣神社で最も有名な縁結び守りです。表には「えんむすび」の文字、裏にはクシナダヒメの肖像画が描かれています。

多くの人がこのお守りに思いを寄せてきた、まさに人の気が入ったお守りなので、効果が高いと思います。
なんでも「えんむすび」の「えん」が消えたら、恋人ができるとか・・・。

御朱印


御朱印は、神様との赤い糸の様なもの。
参拝した証としてありがたく残しておきましょう。お祈りした上で、手書きで書いてもらえるので、ご神気を感じやすいかと思います。


;


「奉拝」の文字
「八重垣神社」の印
初穂料(値段)300円
9時~17時

私も結構御朱印は見ていますが、八重垣神社のものは特に「シンプル」「繊細」「大胆」「豪快」ですね。
何か感じるものがあります。

御朱印帳



;


御朱印帳も、御朱印と同じくシンプルなもの。白地とグレー地の2種類。椿の刺繍が施された上品で大人っぽいデザインの御朱印帳。
初穂料(値段) 1000円(別途朱印300円)

鏡の池占い


鏡の池占いって?


知っている方は耳タコかも知れませんが、ちょっとだけ説明すると、池の上に、紙を乗せた硬貨を沈めて、その時間で吉凶を占うものです。


上記の100円と10円同時に乗せていますが、さて、どちらが先に落ちたでしょうか^^
テロップがあるので音声が無くても楽しめます。まさかの侵入者乱入とか(笑)


・15分以内に沈めば、良縁近し
・30分以上に沈めば、縁遅し
・近くで沈めば、近くの人
・遠くで沈めば、遠くの人


ということですね。

そんな鏡の池占いの12のチェックポイントをお伝えしますね。

鏡の池占いは当たる?


数時間ネットで情報を徹底的に探し回りました。その結果をお伝えしますね。

・友人が言うには、学生時代からの友人、もしくは職場の同僚で4人が婚約or結婚しました。私もその友人に勧められて行きましたが、25分で沈み、数ヶ月後に今の夫と付き合い始めました。
・すぐに沈んだ友人は、片思いだった人に熱烈に愛されて25歳で結婚しました。私は15分以上掛かりましたが、32歳でようやく好きな人と結婚しました。
・確かに先に沈んだ友人の方が結婚早かったです。
・コインはすぐに沈みました。参拝の次の日にデートに誘われました。その後3ヶ月後にプロポーズされました。現在は結婚7年目です。

こうした当たる!幸せ!!と言う人が多い一方、当たらなかった人も一定数はいます。

箱根神社に友人が行った話をしてくれました。その時は5人でご祈祷をして貰ったそうですが、そのうち4人があっという間に結婚したり、仕事の良縁に結ばれたり・・・。
とその絶大な効果にビビっていました。普段スピ系に難色を示す友人ですが、その時は流石に神社の力を感じたようです。
箱根神社のご利益

神社の縁結びは、恋愛に限らず、人生と神様の縁結びなので、心して行きましょう。

鏡の池占いの平均的な沈む時間は?


たくさんの意見を見ていると、大体の沈む時間は4分~5分のようです。15分が吉凶を知る基準なのですが、どうしても皆さん周りと比較してしまうようです。

鏡の池占いで、イモリ登場!?


時折、八重垣神社ではイモリが登場する場合があるそうです。神様はこの世に身体を持たないので、直接人間にメッセージを送ることができません。
したがって、メッセージを送る際は、


・風で草木を揺らす(風がなくても揺れることもある)
・ひらりと舞い落ちる落ち葉
・誰かの口を借りてメッセージを送る
・ご祈祷や結婚式のタイミングに合わせる
・雨を降らせたり、止ませたり
・動物


などになります。

動物は神の遣いとされる場合もあり、非常に運が良いと言えるでしょう。

私は手水舎でセミに15分ほど見つめられたこともありますし、友人はいく先々の神社で蛇に睨まれたそうです(笑)
冒頭の動画で登場した、あの動物も神の遣いかも知れませんね^^

以下、その他の1問1答です。

コインは5円?100円?500円?


コインは10円もしくは100円です。

絶対これでなくてはならない、というルールはありませんが、軽い硬貨だと沈みにくいですし、500円だとズルしている気がしますよね。
でも、安い金額 = 想いが弱い とも取れます。

鏡の池で2回占うと離婚する?


離婚を決定づけるものではありません。占いは運命を決定づけるものではなく、現状を知るためのものです。
節目節目で現状の運命を知るために何度もやっても良いのではないでしょうか。実際に何度も占っている人はいますし、離婚もしていません。

穴が空くのはNG?


和紙の真ん中に穴が空いてお金だけ落ちる場合もあるそうです。これは結構イレギュラーなので、神懸かっていると判断します。
レアケースはすごいことですよ。これが、奇想天外な状況になるのか、わかりませんが、面白いことが起こる前兆ではないでしょうか。

雨が降っているけど・・・・?


天候を味方につけた、という意味で捉えてOKです。雨でも占いしている人は多数います。
ただ、雨の日は足元が悪いので十分に注意してください。紙の前に自分が「ドボンっ」しませんように(笑)

指でつついて沈めてしまった・・・。


指でつついて沈めてしまったのは状況によります。よこしまな心で、ズルしてやろう、と落としたなら当然無効!
でも、周りを気にして、気遣って先に落としたのであれば、その周りの状況を作り出したのは神様の働きかもしれません。

アクシデントも含めて、『占い』なんですね。

15秒で沈んだ!!


そんな場合も結構ある様です。素直に喜びましょう^^

和紙の置き方を間違えた?


① 水に和紙を浮かべてからコインを置く
② 和紙にコインを乗せた状態で水に浮かべる

多くの人が行なっているのが、②の様です。
①でも②でも沈む人は沈むし、沈まない人は沈まないです。あまり気にする必要はないかと思います。

和紙を沈める前に曲げちゃった!


和紙の置き方、指でつついた、などと同じですね。胸を張って、言える行動、思考の結果ならそれもOK。

ちょっとな~という行動の結果なら、改めるチャンスを貰ったと考えます。
とはいえ、そんな行動も神懸かりアクシデントと捉えて、運が良かった!と思いましょう。

占い、おみくじの結果が悪い場合は・・・。


多くの人が勘違いしているのは、占いの結果が全てであり、その結果から逃れられない、と思っていることです。
別の神社で私が引いたおみくじの結果をお知らせしましょう。

白山比咩神社にて、
「神様、人生を変えたいんです。◯◯しようと思っています。どうかそんな私をお導きください。」

そう熱烈に祈って引いたおみくじの結果が、
末吉:
「こちらに進んでも、中に妨げがあって今は思うに任せぬ。大体無理な願いだ。」

超厳しいんですけど(汗)

他にもお前は、「不平苦労が絶えない」「強情」「好き嫌いが多い」「金銭にこだわる」「人を侮っている」
相当言われてしまった・・・。神様が伝えたいのは、だからお前は駄目なんだ、ではなく、今のまま行ったら進む方向が間違っているから、正しなさい
ということです。つまり、

占いの結果が良ければ、「そのまま進め」だし、悪ければ、「頑張りが足りないか、頑張る方向性が間違っている」ということになります。

「全然沈まなかった」「指でつついた」「折り曲げた」「置く順序を間違えた」などなど神懸かったアクシデントもあると思いますが、
そのアクシデントが発生する前に、よく注意するとか、事前に調べるとか、慌てず待つとか改善することはなかったか?ということですね。

私の耳の痛い体験談を二つお伝えします。私はかなり本気の中国茶(武夷岩茶)を淹れる趣味を持っています。(15gで3000円のお茶って・・・。) お茶って人の心が見事に味と香りに反映されます。急須からでる最後の一滴が濃厚で、その一滴までちゃんと目を向けることができるか?ということがあったりします。

毎朝の忙しい時間帯に淹れているので、つい待てない時もあります。そうした「待つ」ができないようでは、チャンスを掴むことができないですよね。
他にも、自分の発する音は、心の声という解釈があります。皿洗いする時にカチャカチャやっていたり、歩く時にドスドス歩いたり、ドアをバタンっ! パソコンは大きな音で叩いていたら・・・。 そんな乱れた心の状態では、相手の表情の繊細な変化に気づくことは出来ませんよね。

私のこうした体験談と、鏡の池の占いに通じるものがあると思います。

占いとは、当たる、当たらないではなく、その後の行動(運命)を改善するためのものです。とはいえ、人間は弱いもので心くじけてしまうこともあります。
そんな時ほど、くじけない自分、くじけてもすぐ復活できる自分でいられる様に導いてください、と神頼みしましょう^^

参拝時間


八重垣神社の参拝時間は、口コミを見てみると大体30分~60分くらいの様です。

鏡の池までが少し歩くのと、万が一、鏡の池占いで沈まない可能性も考えて、余裕を持ってプランニングしたいですね。

 

次は余談ですが、八重垣神社と出雲大社、どちらが縁結びに向くのか?という話題について触れようと思います。

八重垣神社と出雲大社はどちらが縁結び向き?


八重垣神社と出雲大社はどちらが縁結び向きなのでしょうか。天上界に住む天津神と、地上界に住む国津神。
現実面の働きが得意(興味がある)のは国津神系の神様です。

八重垣神社の祭神のスサノオは、天津神→国津神に天降りた神様、出雲大社のオオクニヌシは、国津神出身です。
もうこれは、相性としか言いようがないのですが、超簡単にスサノオとオオクニヌシの性格で判断するしかないですね。

スサノオ = ベジータ的
かなり俺様主義で、荒くれ者ですが義理堅く、弟子(オオクニヌシ)を鍛えたりもします。頼もしい存在。

オオクニヌシ = ??
ごめんなさい、ちょっとイメージ湧いてこなかったんですが、物腰柔らかな感じです。

甘え上手で、人の力を借りたり、チームを纏めたりするのが上手。ただ八方美人な所もあって、子供が181人いたりするプレイボーイ。
神社って相性なので、ピンときた神社に行けば良いかと思います。

アクセス


「どうしてアクセスの仕方でご利益が変わってくるの?」
という意見が出てきそうですが、少し聞いてください。

八重垣神社へのアクセス方法は、徒歩、バス、レンタサイクル、自家用車、タクシーがあります。徒歩ですと、1時間ほど掛かってかなり大変です。

しかし逆の言い方をすれば、それだけの気持ちを寄せて参拝する、という意思表示になりますし、歩くうちに自分の邪念も祓われていきます。

参拝するにあたって、ご利益を多く得る方法は、「思いを寄せる」です。
まさに徒歩はこの点がすごく良くて、神様に思いを馳せながら、あえて時間を掛けて歩くのは、神様から見ても目立ちます(笑)

そうは言っても、体力的、時間的にも厳しい場合もあるでしょう。他のアクセス方法についてもご紹介します。

松江駅からバスで、時刻表も


コスパなどを考えた際に最もお得と言えるのが、バスでのアクセスです。
JR松江駅(④番乗り場)発 ⇒ 八重垣神社方面行きに乗り、16分程度、250円で行くことができます。運行頻度は30分に一本程度です。

八重垣神社へのバスの時刻表
バス乗り場は、松江駅の改札口を出て「縁結びの広場」「シャミネ松江(食の専門館)」を正面に右方面に進むと、北口から出られます。
北口を出て左側にバス乗り場があります。

その他、タクシー、レンタサイクルもあります。
JR松江駅にタクシー乗り場があります。

タクシー乗り場は、南口を出て右側で、5km、1800円ほど。10分で到着します。

第一交通株式会社
0852-21-5000
JR松江駅から八重垣神社まで5kmとして約1800円(約10分で到着)

レンタサイクル


坂道が多くて少し大変かもしれませんが、レンタサイクルもあります。

ニッポンレンタカー松江駅前営業所(レンタサイクル)
島根県松江市大正町446-19
JR松江駅南口出口より徒歩2分
0852-21-7518
08:00-20:00
2時間540円~
6台
JR松江駅から八重垣神社まで自転車で約25分。

食事処八重(レンタサイクル)
島根県松江市佐草町220?6
八重垣神社より徒歩2分
0852-31-8450
09:00-16:30
17台(うちアシスト車2台)
各駐輪場で乗り捨て可

レンタサイクルの場所の地図は、後ほど駐車場の地図と一緒にお伝えします。八重垣神社近くにあるので、周辺の探索やスポット巡りには便利そうです。
往路だけ、復路だけを自転車で、というのも可能の様です。ただ道によっては狭い場所もあるという意見もありましたので、グーグルマップなどで道幅などを確認した方が良いかもしれません。

車でアクセス


八重垣神社へ車でアクセスする場合は、山陰道「松江中央ランプ」から5分となります。

専用駐車場は2箇所ありますので、その画像を示しますね。

専用駐車場①

専用駐車場②


駐車場


【八重垣神社】
島根県松江市佐草町227
0852-21-1148
年中無休 9時~17時
駐車場あり(無料・普通車約150台)

八重垣神社の駐車場については、周辺のコインパーキングがなく、一番近いもので松江駅周辺(約4.5km先)にしかありませんでした。

周辺観光


神魂神社


島根県松江市大庭町563
0852-21-6379
12:00~18:00
駐車場あり

八重垣神社からほど近い場所にある国宝指定の神社。隠れたパワースポットです。
お清めの水受けの苔が自然の美しさをあらわす、派手ではないが静かで落ち着いた場所。情緒あふれる風景を味わえます。

島根県立美術館


島根県松江市袖師町1-5
10:00~18:30/3~9月 10:00~日没後30分(休館:火 火曜日が祝日の場合は翌平日)
03-5228-5490
駐車場230台、3時間まで無料

宍戸湖がみえる庭に12匹のうさぎの像があります。湖から何番目かのうさぎにしじみをお供えして撫でると願い事が叶うという噂が。
宍戸湖に沈むきれいな夕日も眺めることもできます。館内ショップにはおもしろいお土産も。

カラコロ工房


島根県松江市殿町43
工房09:30-18:30 飲食11:00-18:00 年中無休(12月30日~1月1日は休館)
0852-20-7000

「匠」をテーマにした「創る」「見る」「体験する」ことのできる施設。アクセサリー、小物、アート、お茶処松江ならではの和菓子作りなど楽しめるイベントがたくさん!
また日本唯一のピンク色のポストは幸運のパワースポットとしてダントツ大人気になっています。手作り体験はショップに問い合わせください。

まとめ


今回は、八重垣神社の情報をお伝えしました。


・八重垣神社の鏡の池占い
→良い結果なら、「その勢いで進め!」
→悪い結果なら、「取り組み方を変えれば、良縁に繋がる」
・八重垣神社へのアクセス
→バスが容易だが、歩くとご利益アップのチャンス
・八重垣神社の駐車場
→無料で150台、9時?17時
・八重垣神社の神様
→「スサノオ」 「クシナダヒメ」 「オオクニヌシ」
・ご利益
→「縁結び」 「子宝」。天降りの際の禊祓いから、「厄除け」 もあり。
→ヤマタノオロチの退治より、 「魔除け」
・お守り
→「二葉椿 美のお守り」 「えんむすび守」 「小さな貝のえんむすび守」
・御朱印
→300円、9時?17時、御朱印帳は 1000円
・その他パワースポット
→「夫婦椿」
八重垣神社の参拝時間
→30?60分程度
八重垣神社と出雲大社はどちらが縁結び向き?
→どっちの神様と相性が良さそうか、でOK
八重垣神社の周辺観光
→「神魂神社」 「島根県立美術館」 「カラコロ工房」


縁結びは恋愛、夫婦の縁結びだけではありません。あらゆるものとの縁結びだと考えてくださいね。

・就職なら会社と自分の縁結び
・仕事ならアイディアと自分の縁結び
・天命と自分の縁結び
・神様と自分の縁結び
・太古から現在に向けての時空の縁結び

参考になれば幸いです

この記事をまとめた人

橋本ユリ
橋本ユリ
神社チャンネルのメインキャラクター。北極神社の新米巫女。2017年、神社参拝セミナーで羽賀ヒカルと出会い、日本人の良さと伝統を伝えていきたい!という思いから、この神社チャンネルサイトが始まりました。(という設定です。)

メルマガでも発信しています。

これらの記事も合わせて読むと、開運の秘訣がわかります。

「神社」カテゴリの記事

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。