三囲(みめぐり)神社【参拝レポート】
こんにちは!北極神社の新米巫女、橋本ユリです。
橋本ユリ
今回は、東京都墨田区向島にあります「三囲神社」についての記事をA・Iさんに投稿していただきました。
- 三囲神社のご利益、御由緒、その他見どころ
- 参拝された方の感想
などについてお伝えします!
それでは参りましょう!
ご利益
- 商売繁盛
- 五穀豊穣
御祭神
宇迦御魂之命
隅田川七福神
恵比寿神 大国神(隅田川七福神)
橋本ユリ
七福神なのに、全員が祀られていないんですね。
隅田川の下流から上流に川を上がっていく形で川沿いに七福神が祀られています。
その神社やお寺をめぐるというのが、一つの楽しみとされてきました。
橋本ユリ
他の隅田川七福神が祀られている場所を案内していきますね。
寿老神:白鬚神社
毘沙門天:多聞寺
福禄寿尊:向島百花園
弁財天:長命寺
布袋尊:弘福寺
御由緒
wikipediaより引用:
倉稲魂命(宇迦之御魂神)を祀る。
旧村社(現在はかつての小梅村にあたる地区にあるが、旧地は須崎村にあったと推測されている)。元、田中稲荷と称した。創立年代は不詳。伝によれば、近江国三井寺僧源慶が当地に遍歴して来た時、小さな祠のいわれを聞き、社壇の改築をしようと掘ったところ、壺が出土した。
その中に、右手に宝珠を、左手にイネを持ち、白狐に跨った老爺の神像があった。このとき、白狐がどこからともなく現れ、その神像の回りを
3回まわって死んだ。三囲の名称はここに由来するという。
元禄6年(1693年)かんばつの時、俳人宝井其角が偶然、当地に来て、地元の者の哀願によって、この神に雨乞いする者に代わって、
「遊(ゆ)ふた地や田を見めくりの神ならは」と一句を神前に奉ったところ、翌日、降雨を見た。
このことからこの神社の名は広まり、松阪の豪商・三井氏が江戸に進出すると、その守護神越後屋の本支店に分霊を奉祀した。
本来は牛嶋神社の隣にあったが、洪水で一度流され、河岸に堤が築かれることになった際に南へ少し移動した。その堤のために、対岸から見ると、鳥居が堤から奇妙に頭だけ出しているように見え、浮世絵などに好んで描かれた。
また、三井住友銀行で有名な三井家の守護神とされている神社でもあります。
橋本ユリ
三柱鳥居がある珍しい神社ですね
京都府京都市右京区に、木島坐天照御魂神社という三柱鳥居が有名な神社があります。
この鳥居を原型として、三囲神社に移してきたと言われています。
見どころ
三囲神社の中の顕名霊社、三井家の御先祖様の御夫婦の120柱祀られています。
歌舞伎役者の助高屋小傳次さんや澤村訥子さんの碑があります。
橋本ユリ
ある意味では歌舞伎の聖地ともいれるかもしれませんね。
庖丁塚といわれる、包丁の神様、鉄の神様を祀っている場所もあります。
しかし、一番の見どころは、三柱鳥居です。三柱鳥居の中心には井戸があります。
この三柱鳥居は京都の太秦にあります、木島坐天照御魂神社を原型にして作られています。この木島坐天照御魂神社は、秦氏が建てられました。
なぜ三本柱の鳥居が作られたのかという点ですが、神様や、大事なことは3つセットという考えがあります。
『三すくみ』と言われたりします。
中国古典、老子の言葉で
『道は一を生じ、一は二を生じ、二は三を生じ、三は万物を生ず。万物は影を負い陽を抱き、冲気以て和を為す。』
という言葉があります。
三は万物を生ずというように、三つで物事が成り立っています。
水は、「個体・液体・気体」、地球で考えれば、「太陽・月・地球」というように、三つのバランスが取れているから成り立っているという考えによって作られたものと言われています。
三井家は、元々は近江商人だったので、秦氏のルーツを持っているのではないかという説もあります。
秦氏は養蚕や機織、染色の技術に非常に優れていたと言われています。
三井家はもともと呉服屋をしていました。
木島坐天照御魂神社は蚕ノ社とも言われています。
そういった点からも繋がりがあり、三柱鳥居を建てられたのではないかと言われています。
アクセス
「押上駅(スカイツリー前)」から徒歩約8分程度
京成押上線、都営地下鉄浅草線、東武伊勢崎線、東京メトロ半蔵門線が乗り入れています。
都営浅草線 「本所吾妻橋駅」より徒歩10分程度
〒131-0033 東京都墨田区向島2丁目5-17
A・Iさんの参拝レポート
先日、ネットテレビで、羽賀先生が、参拝していたので、私も行ってきました。
ご祭神はウカノミタマノミコトです。という事は、お稲荷さんの系列なのでしょうか?
入口の写真
この神社の老婆にお願いをすると、老婆が田から白狐を呼び、願いを叶えてくれるという伝承があるみたいです。
老婆の像の写真を撮るのは、さすがに畏れ多かったので、由緒の看板の写真を撮りました。
浅草駅から少し歩きましたが、良い散歩コースでした。
まとめ
橋本ユリ
商売をされている方や、これからされる方などは、一度参拝して見ることをおススメします。
パワースポットとして、三柱鳥居を見に行くのも良いかと思います。
パワースポットとして、三柱鳥居を見に行くのも良いかと思います。
この記事をまとめた人
- 神社チャンネルのメインキャラクター。北極神社の新米巫女。2017年、神社参拝セミナーで羽賀ヒカルと出会い、日本人の良さと伝統を伝えていきたい!という思いから、この神社チャンネルサイトが始まりました。(という設定です。)
最近の投稿
- 参拝作法・マナー2023.12.28神社のはしごは良くない?それとも大丈夫?確認したい参拝作法
- 未分類2023.10.27【お知らせ】2023年を締めくくる大神神社の参拝に向けて
- 神社参拝2023.01.19初詣参拝で運気を上げる方法と2023年にオススメの神社6選をご紹介!
- 参拝レポート2022.11.29瀧原宮【参拝レポート】