神社チャンネル

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。

【初心者からの】御朱印の意味・もらい方のマナー

2017年4月24日 2022年11月27日

こんにちは、北極神社の新米巫女、橋本ユリです。

橋本ユリ
突然ですが、あなたは御朱印についてどのくらい知っていますか?


「神社とお寺で御朱印帳を分けないと失礼?」と思ったり、
「コレクション感覚で始めてもいいもの?」と悩んだりして
御朱印をいただくことに迷いはありませんか?

そんなことで躊躇っていたら、もったいない!

今すぐ疑問を解決して、御朱印巡りに出かけましょう!

御朱印の意味とは「参拝の証」


実は、もともと御朱印は、お寺で納経(自分の写経を納めること)をした証として、いただけるものだったんです。

それが次第に、納経せずとも参拝した証としていただけるようになりました。
そして、昔は神社とお寺は一緒くたにされていたので、神社でも同じように参拝の証として、御朱印をいただけるようになったみたいなんです。

※神社とお寺のつながりについては「説明できる?神社とお寺の違い~神と仏はつながっていた!?~」にて解説しています。

 

コレクション感覚で集めていいもの?


様々な御朱印は、アートのように美しいものですよね。
だんだん増えていく楽しみも、また格別。

だからぜひ集めてほしいのですが、ここで注意。

○「参拝の証」
×「記念スタンプ」

です。

自分で自由に押せる記念スタンプとは違い、御朱印は神職が神様への敬意を払いながら丁寧に手書きをするものです。

なので、神社に訪れた記念に御朱印だけもらって帰る・・・なんてもってのほか!

心を込めて参拝してから、いただいてくださいね。

 

ご利益と効果は「御朱印をもらうから」ではなく「気持ちがあるから」


間違わないでほしいのが、「御朱印をもらう→ご利益がある」のではない!ということ。

あなたも経験があると思いますが、お金で友達は買えないですよね。笑

それと同じで、参拝をしたあと、わざわざ御朱印をもらうほどに神様への気持ちが高まっているから、「結果として応援される=ご利益がある」んです。

 

値段は300円くらい


御朱印は、お守りと変わらないかそれよりも安い金額でもらえちゃいます!

自分専用に、その日その時だけの、手作りで唯一無二の御朱印がいただけるなんて、すっごくお得!ですよね。

 

御朱印帳を用意しよう


御朱印をいただくには、御朱印帳が必要です。


 

御朱印帳は通販や文具店より神社で買う方がいいの?


自分が気に入るものなら、なんでもOKです!

神様とつながるためのものなので、いつでも手元に置いておきたくなるような御朱印帳が見つかるといいですね^^

なお、神社によっては御朱印帳を販売していないところもあるので、調べてから行くのがオススメです。

 

表紙の白紙部分はどうしたらいいの?


「御朱印帳」と書きましょう。
神社が混雑していなければ、御朱印と同時に書いていただいてもいいと思います^^

 

おすすめの御朱印帳


御朱印を集めるために必要な『御朱印帳』。参拝の際に持ち歩いたり、御朱印を参拝の記録として大切に保存しておくなら、気に入ったデザインのものを選びたいですね。

神社で購入もできますし、インターネットショッピングや文具店でも購入できます。神社のオリジナルの表紙のデザインには、その神社の特徴を表紙にした限定のものや、地域の伝統工芸の生地を使用したもの、人気ブランドとのコラボレーションの御朱印帳なども人気です。

その他、インターネットでは女性向きの可愛らしいデザインのものや、老若男女問わず使用できそうなシンプルなデザインのものなどがあります。豊富なデザインの中から自分のお気に入りを探してみましょう。

一部ですがご紹介します。

 

こちらは女性に人気の着物をモチーフにしたデザインです。帯締めに似せた留め具がとても可愛らしいですね。


御朱印帳 はんなり着物 つばき かわいい朱印帳 蛇腹式

 

男女問わず利用できそうなシンプルなデザインのものもあります。

裏移りしないタイプなどもありますので、両面の使用をしたい方にはそちらがおすすめです。


御朱印帳 カバー付 大判 蛇腹 46ページ 西陣織 金襴 七宝文様 送料込み (※メール便のみ 送料無料)| 朱印帳 カバー おしゃれ かわいい かっこいい お寺 神社 シンプル

 

神社のオリジナルの御朱印帳にはそれぞれの由来やご利益などをモチーフにしているものが多くあります。縁結びの御利益のある神社や、金運、開運の御利益がる神社など、ご自身の目的やテーマを決めて御朱印帳を選ぶと今後の参拝が楽しみになりますね。

最後に、御朱印帳にもサイズの違いがあります。大きく分けて2種類あるのですが、縦16㎝×横11㎝のものが一般的です。主に神社のオリジナルの御朱印帳にはこちらのサイズが多く販売されています。大判と呼ばれるサイズの縦18㎝×横12㎝の物もあります。参拝に行く際には持ち歩くことになりますのでご自分に合ったサイズを選ばれるといいでしょう。

 

もらい方とマナー


参拝したら、いざ御朱印。

場所は、お守りやお札を販売している授与所や社務所です。
「御朱印」案内看板があるところもあります。
(※御朱印自体をやっていないところもあります)

神職の方が書きやすいように、御朱印帳のカバーや紐は外してからお渡しくださいね。

書いてもらうのを待つ間は、大声でのおしゃべり・飲食など別のことをするのはNG。

神職の方と一緒に、神様へ思いをはせてみましょう。

本やWebで見たものと同じように書いて、とお願いする方もいますが、神職は複数人いて筆跡が違うため、困ってしまいます。

そのタイミングでいただける御朱印が、ご縁ある御朱印と思って大事にしてもらえると嬉しいです。

あと、夜型生活の人は社務所や授与所が開いている時間は限られていますので、特に旅行先でどうしてもほしい御朱印がある場合はご注意を。

 

御朱印帳はお寺と神社で分けなくてはいけないの?


神社とお寺で御朱印帳を別々にしないといけない、という決まりはありません。
気になるようなら分けてもいいですね。

 

御朱印帳を忘れてしまったら?


ほとんどの神社で、「書き置き」の御朱印を用意しています。もしくは、半紙に書いていただけるはずです。
後から御朱印帳へ貼ってくださいね。
貼り方は、水分が少ないスティック糊を使うと貼りやすいですよ~。

 

同じ神社で何度も御朱印をもらっていいの?


もちろんです!
参拝した日付が入るので、記録にもなりますね。

中には、その神社専用の御朱印帳を用意するという方もいらっしゃいますから、ぜひお気軽にどうぞ。

 

御朱印帳の裏は使うんですか?


はい、使えます。
でも、裏写りが気になるなら、表面だけで綺麗に使っていただくといいと思います^^

 

人がいない神社ではどのように御朱印をいただくの?


書き置きが置いていないか見てみましょう。
行事で人がいるときにだけ、御朱印をやる神社もあるので、調べておくとよいですね。

 

東京でおすすめの御朱印10選


【太子堂八幡神社】


月替わりのカラフルな御朱印が人気の太子堂八幡神社。季節や行事に合わせた可愛らしい御朱印は毎月集めたくなりますね。




太子堂八幡神社
東京都世田谷区太子堂5丁目23-5
TEL 03-3411-0753
公式 https://www.taishido-hachiman.or.jp/

【吉原神社 吉原弁財天】


手描きで、とても印象に残る達筆な御朱印です。




吉原神社 吉原弁財天
東京都台東区千束3-20-2
TEL 03-3872-5966
公式 http://yoshiwarajinja.tokyo-jinjacho.or.jp/index.html

【烏森神社】


四隅にカラフルな印が入った御朱印です。運が良ければ期間限定の御朱印も授与していただけるそうです。




〒105-0004 東京都港区新橋2丁目15−5
03-3591-7865
公式 http://karasumorijinja.or.jp/

【浅草神社】


行事に合わせて特別な御朱印を授与していただけます。運がよければ出会えるかも。



 










この投稿をInstagramで見る



















 

御朱印メモ0193 令和元年5月4日 浅草神社(あさくさじんじゃ) 東京都台東区浅草 『令和の限定御朱印』 5月1日~6日限定でいただくことが出来た限定の御朱印です♪( ‘ω’ و(و ” 金色の紙で豪華でした♪( ‘ω’ و(و ” 朝7時30分頃に到着したら23番(_・ω・)_バァン… 4日目ともなると落ち着いてきてた印象♪( ‘ω’ و(و ” 煌びやかな御朱印♪( ‘ω’ و(و ” 早起きして良かったヾ(*‘ω‘ )ノ #御朱印 #御朱印帳デビュー #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印マニア #御朱印集め #御朱印スタグラム #御朱印帳 #御朱印巡りの旅 #東京御朱印 #東京 #台東区御朱印 #台東区 #浅草神社 #浅草 #限定御朱印 #令和御朱印


御朱印まきあさん(@goshuin_makia)がシェアした投稿 –





〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−1
03-3844-1575
公式 https://www.asakusajinja.jp/goshuin/

【戸越八幡神社】


素敵な限定御朱印があります。誕生日当日に参拝するとお祝いの言葉を添えていただけるそうです。もし誕生日の御朱印が欲しい場合は証明書を持参しましょう。



〒142-0041 東京都品川区戸越2丁目6−23
TE03-3781-4186
公式 https://togoshihachiman.jp/

【湯島天満宮】


かわいいキャラクターとのコラボの御朱印帳が人気です。



 










この投稿をInstagramで見る



















 

⛩ #湯島天満宮 #湯島天満宮御朱印 #キティちゃん御朱印帳


@ mokomomohasuがシェアした投稿 –





湯島天満宮(湯島天神)
〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目30−1
03-3836-0753
公式 http://www.yushimatenjin.or.jp/

【平川天満宮】


湯島天満宮、亀戸天神と並んで江戸三大天神と呼ばれています。毎月変わる様々な御朱印をいただけます。



平河天満宮
〒102-0093 東京都千代田区平河町1丁目7−5
03-3264-3365
公式 http://hirakawatenjin.or.jp/

【靖国神社】


全国に16社しかない刺祭社の一社です。シンプルですが味のある御朱印をいただけます。



 










この投稿をInstagramで見る



















 

☔靖国神社(東京)の限定御朱印を紹介☔ . ①5月1日から書き置き御朱印のデザインが白鳩と桜に . ② 150周年限定の御朱印帳と御朱印カバーもいただける . ③ みたままつりでは、限定の御朱印も . 靖国神社(やすくにじんじゃ)をもっと知りたい方はコチラ ▷ https://hotokami.jp/area/tokyo/Hkrtg/Hkrtgty/Dagm/143862/ . ホトカミでは、「紫陽花参り2019」を行っています✨ 神社お寺にある紫陽花の写真をホトカミに投稿してみませんか? 詳細は、コチラ↓ https://hotokami.jp/articles/191/ . ー◼ホトカミは神社お寺の情報が16万件以上!◼ーー あなたのお参りの記録を残しませんか? 行きたい神社やお寺の情報も見つけられます ➩検索はプロフィールのリンクから もしくはGoogleやYahoo!でホトカミと検索してみてください❤ https://hotokami.jp/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー . 神社やお寺へお参りし、御朱印をいただくときはマナーを守りましょう。 お参りの仕方・御朱印の集め方はこちらで紹介しております。 https://hotokami.jp/articles/ . #神社 #靖国神社 #靖国神社御朱印 #神社仏閣 #御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印 #紫陽花 #フォトジェニック #インスタ映え #神社巡り #travel #trip #japan #東京 #tokyo #神社好きな人と繋がりたい #love #cute #instagood


御朱印で神社お寺を紹介-byホトカミさん(@hotokami)がシェアした投稿 –





靖国神社
〒102-8246 東京都千代田区九段北3丁目1−1
03-3261-8326
公式 https://www.yasukuni.or.jp/

【東京大神宮】


東京を代表する縁結びの神社としても有名です。オリジナルの御朱印帳もあり、とても素敵なデザインです。



東京大神宮
〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目4−1
03-3262-3566
公式 http://www.tokyodaijingu.or.jp/

【渋谷氷川神社】


毎月デザインが変わる御朱印をいただけます。また、毎月15日には「縁結び祈願祭」が行われ、限定の御朱印がいただけます。



渋谷氷川神社
〒150-0011 東京都渋谷区東2丁目5−6
03-3407-7534
公式 http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/shibuya/3272/

橋本ユリ
東京にはまだまだ沢山の素敵な御朱印があります。
ご利益をいただくのと一緒に参拝の記録に御朱印を集めてみてはいかがでしょうか。


 

京都でもらえる御朱印のお勧め神社10選


【賀茂御祖神社(下鴨神社)】





 










この投稿をInstagramで見る



















 

#下鴨神社御朱印 #賀茂御祖神社 #御朱印 #さざれ石


chi72さん(@qianxia0127)がシェアした投稿 –





葵祭の時期などは限定の御朱印も授与していただけます。

賀茂御祖神社(下鴨神社)
〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
075-781-0010
公式 https://www.shimogamo-jinja.or.jp/

【北野天満宮】





 










この投稿をInstagramで見る



















 

京都市上京区馬喰町に鎮座される北野天満宮の御朱印。 天満宮総本社、日本三大天満宮の一社、天神信仰の発祥社 境内は修学旅行生が沢山お詣りに来られていました。 #北野天満宮 #北野天満宮御朱印 #御朱印 #ご朱印 #御朱印帳 #goshuin #御朱印スタグラム #御朱印収集 #御朱印集め #御朱印集めの旅 #御朱印巡り #御朱印巡りの旅 #御朱印好き #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印好きな人と繋がりたい #御朱印ボーイ #御朱印男子 #神社 #神社仏閣 #神社参拝 #神社巡り #神社めぐり #神社好き #神社好きな人と繋がりたい #狛犬 #komainu #guardiandog #京都 #天神様 #三大天満宮


イノウエ トシカズさん(@toshikazu_inoue___)がシェアした投稿 –





限定の見開きの御朱印もいただけるようです。

北野天満宮
〒602-8386 京都府京都市上京区馬喰町
075-461-0005
公式 http://www.kitanotenmangu.or.jp/sp/index.php

【伏見稲荷大社】





書置きのものだと可愛らしいキツネのイラスト入りの和紙でいただけます。

伏見稲荷大社
〒612-0882 京都府京都市伏見区深草藪之内町68
075-641-7331
公式 http://inari.jp/

【岡崎神社】





 










この投稿をInstagramで見る



















 

#岡崎神社御朱印 #岡崎神社 #御朱印


chi72さん(@qianxia0127)がシェアした投稿 –





子授け、安産、縁結びなどでも有名な神社です。うさぎ神社とよばれるだけあって、御朱印にもうさぎが描かれていますね。

岡崎神社
〒606-8332 京都府京都市左京区岡崎東天王町51
075-771-1963
公式 http://okazakijinja.jp/

【八坂神社】





 










この投稿をInstagramで見る



















 

京都市東山区祇園北町に鎮座される八坂神社の御朱印。 八坂神社の総本社、二十二社の一社 青年会議所に所属していた頃は京都会議で毎年きていました。 #八坂神社 #八坂神社御朱印 #御朱印 #ご朱印 #御朱印帳 #goshuin #御朱印スタグラム #御朱印収集 #御朱印集め #御朱印集めの旅 #御朱印巡り #御朱印巡りの旅 #御朱印好き #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印好きな人と繋がりたい #御朱印ボーイ #御朱印男子 #神社 #神社仏閣 #神社参拝 #神社巡り #神社めぐり #神社好き #神社好きな人と繋がりたい #狛犬 #komainu #guardiandog #京都 #京都祇園 #祇園


イノウエ トシカズさん(@toshikazu_inoue___)がシェアした投稿 –





祇園さんでおなじみの八坂神社。御朱印は祇園社なんですね。こちらはオリジナルの御朱印帳もシンプルで素敵です。

八坂神社
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側625
075-561-6155
公式 http://www.yasaka-jinja.or.jp/

【晴明神社】





 










この投稿をInstagramで見る



















 

#晴明神社御朱印 #晴明神社 #御朱印


chi72さん(@qianxia0127)がシェアした投稿 –





五芒星が入っており、パワーを感じますね。人気の高い御朱印です。

晴明神社
〒602-8222 京都府京都市上京区晴明町 806堀川通
075-441-6460

【今宮神社】





 










この投稿をInstagramで見る



















 

京都にある今宮神社 主祭神は事代主命、大己貴命、奇稲田姫命 平安建都以前より疫病を祀る社があったと言われています その為、無病息災や健康長寿の神として崇拝されています 実は玉の輿神社としても有名 5代目将軍徳川綱吉の生母の桂昌院さんがもともとは八百屋の娘として生まれ、最後には将軍の母として絶大な権力を持つまでになるというシンデレラストーリー この桂昌院さんが今宮神社の復興に努めた縁で玉の輿神社とも言われるようになったそうです 札所 神仏霊場巡拝の道 第96番 御朱印は全部で3種類 ①一面の【今宮神社】の御朱印 (神仏霊場巡拝の道 第96番) ②見開き2面の【今宮神社】の御朱印 ③見開き3面の【和歌】の御朱印 ③は御朱印帳を購入することで頂けます 今回頂いた御朱印は ②見開き2面の【今宮神社】の御朱印 #御朱印 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印集め #御朱印好き #御朱印スタグラム #今宮神社 #今宮神社御朱印 #京都 #gosyuin#gosyuingirl #gosyuinstagram #kyoto #imamiyajinjya #見開き御朱印 #可愛い御朱印


あきさん(@aki_gosyuin)がシェアした投稿 –





二面の御朱印と一面の御朱印があります。やすらい祭の象徴である花傘が描かれており、椿の花が散りばめられています。

今宮神社
21 紫野今宮町 北区 京都市 京都府 603-8243
075-491-0082
公式 http://www.imamiyajinja.org/

【平安神宮】





とてもシンプルな御朱印です。

平安神宮
〒606-8341 京都府京都市左京区岡崎西天王町
075-761-0221
公式 http://www.heianjingu.or.jp/

【建勲神社】





織田信長公が祀られている事で知られる神社です。オリジナルの御朱印帳が人気です。

建勲神社
〒603-8227 京都府京都市北区紫野北舟岡町49
075-451-0170
公式 http://kenkun-jinja.org/sp/index.html

【豊国神社】





瓢箪の絵馬が有名な神社ですね。御朱印にも描かれています。

豊国神社社務所
〒605-0931 京都府京都市東山区茶屋町530
075-561-3802
京都観光オフィシャルサイト http://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=433

橋本ユリ
いかがでしたか?

京都はお寺巡りもいいですが、神社もたくさんあります。観光しながら御朱印帳を片手に神社巡りをしてみるのも楽しいですよ。

この記事をまとめた人

橋本ユリ
橋本ユリ
神社チャンネルのメインキャラクター。北極神社の新米巫女。2017年、神社参拝セミナーで羽賀ヒカルと出会い、日本人の良さと伝統を伝えていきたい!という思いから、この神社チャンネルサイトが始まりました。(という設定です。)

メルマガでも発信しています。

これらの記事も合わせて読むと、開運の秘訣がわかります。

「神社参拝」カテゴリの記事

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。