神社チャンネル

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。

2022年オススメ神社!

2022年2月10日 2022年02月10日

日本人の心に火を灯す、東洋思想及び神道研究家の羽賀ヒカルです。

今回は「2022年のオススメ神社」をご紹介させて頂きます。

橋本ユリ
羽賀さん、毎年オススメの神社を楽しみにしてます。

今年のオススメ神社を教えて下さい!


羽賀ヒカル
毎年恒例となっているオススメ神社ですが、今回は主要都市である大阪・東京・名古屋の中からオススメの神社を3つ。

そして、全国で個人的なオススメとして、今の時代のこの流れの中で是非お参りして頂きたい3つの神社を紹介します。

また、ゆにわ塾としてのテーマもお伝えさせて頂きます。


皆様にオススメの神社


まず、基本的に皆様にオススメするのはご出身の都道府県、もしくはご自宅の近くにある一宮神社(いちのみやじんじゃ)をお参りすることです。

一宮神社は全国に多く存在していて、なかには近くにある一宮神社と、地域の一宮神社が違う場合もあります。

例えば、私の住む大阪府枚方市楠葉の場合も、近くにあるのは一宮ではない「石清水八幡宮」です。


昔の地域区分で考えると、地元の一宮に当たるのは枚岡神社であり、大阪府という意味では住吉大社です。




このような場合、直感的に「なんとなく」で良いので、「ここにお参りしたいな」と思われる神社に参拝しましょう。

初詣は、一社しか参拝してはいけないと思われている方もいますが、何社でも大丈夫です。

私も、大学生の時は「全国の神社を回ってやる!」くらいの気持ちで、1月中に30社近くお参りしたこともありました。

「ここはよかったなぁ」と心に残る神社は、私にとって「その年に良い導きを与えてくれた、ご縁がある神社」でした。

一宮神社は「一の宮神社巡拝会」のホームページより確認することもできますので、参考にして下さい。

氷川神社(東京)


東京には、富岡八幡宮・井草八幡宮・大宮八幡宮など、たくさんの神社がありますが、一宮神社は特にないのです。

エネルギーの中心地は皇居となり、皇居内にも賢所(かしこどころ)という神社がありますが、東京都のオススメ神社は氷川神社です。


ご祭神

  • 須佐之男命(スサノオノミコト)


須佐之男命は、ヤマタノオロチ退治の神話が示す通り、「武の神様」「力の神様」で、東京都も「力の文化」であると言えます。

東京都は多くの企業が集まり、政治・経済の中心地です。

仕事やスポーツ・文化面でも、能力を鍛えることが出来るし、能力が高い方と出会うことが出来る場所です。

氷川神社は、ご自身の才能開花や能力向上の他に、能力や影響力がある方とのご縁に恵まれたい方にオススメです。


関東圏には、氷川神社の分社が多く存在しています。

私たちは東京都の白金高輪に「白金ゆにわ」というお店を出させて頂いていますが、そこは白金氷川神社内のビルのテナントをお借りしています。

他にも赤坂の氷川神社など、非常に多くの氷川神社があり、その中でも総本社となるのは、大宮氷川神社(埼玉)です。

東京都は昔の国の区分でいう武蔵国(むさしのくに)です。

大宮氷川神社は武蔵国の一宮神社なので、大宮氷川神社にお参りして頂くことがオススメです。

氷川神社の参道は日本一長いと言われていますので、是非そちらを通って行きましょう。

お参りの際はもちろんご本殿でお祈りして頂くと良いですが、実は神社の境内の中にある池やご本殿の隣にある摂社(せっしゃ)・末社(まっしゃ)も良いところですので、是非合わせてお参りされることをオススメします。

住吉大社(大阪)


大阪府のオススメ神社は、住吉大社です。

住吉(すみよし)は、言霊(ことだま)の考え方で「進みよし」と捉えることが出来ます。

これは物事が進んでいくということです。


ご祭神

  • 表筒男命(ウワツツノオノミコト)

  • 中筒男命(ナカツツノオノミコト)

  • 底筒男命(ソコツツノオノミコト)


住吉大社は「和歌の神様」と言われていて、言い方を変えると言霊の神様で、表現力を高めたい方やコミュニケーション力を高めたい方に非常にオススメです。

また、商売繁盛にも良いと言われています。

商売繁盛のためにはコミュニケーション力や、営業力が重要です。そのような意味でも住吉大社は非常によいと思います。


ご祭神である表筒男命(ウワツツノオノミコト)・中筒男命(ナカツツノオノミコト)・底筒男命(ソコツツノオノミコト)は、「航海の神様」・「船乗りの神様」としても知られています。

2022年は壬(みずのえ)の年であり、壬は「大海原」を表します。

先行きがどうなるか分からず、まさに大海原を航海するかのような時代ですが、「進みよし」と先行きを示して下さったり、あなたにとって必要なご縁を紡いでくださるのが住吉大社です。

熱田神宮(名古屋)


愛知県のオススメ神社は、熱田神宮です。


ご祭神

  • 天叢雲剣(アメノムラクモノツルギ)

  • 天照大神(アマテラスオオミカミ)


天叢雲剣は、三種の神器(伊勢神宮に祀られる鏡、皇室賢所に祀られる玉、熱田神宮に祀られる剣)のうちの一つです。

熱田神宮の功徳は、剣に象徴されます。

現実の荒波に打ち勝つ、意思を持って現実を切り開いていく、意志力を高めて下さるのです。


戦国時代、多くの武将が熱田神宮に参拝したという記録が残されています。

戦で「もう無理かもしれない…」と諦めそうな時に、諦めない心の剣を授けてくださるのが、天叢雲剣なのです。

熱田神宮を参拝される時は、霊剣を授かるかのような気持ちで、お参りをして頂けたらと思います。

羽賀ヒカル個人的オススメ!神社3選


①熊野本宮大社(和歌山県)


熊野本宮大社は、非常に行きにくい山奥にあり、最寄りの駅から2時間ほどかかります。


ご祭神

  • 家都美御子大神(ケツミミコノオオカミ)/素戔嗚尊(スサノオノミコト)


熊野本宮大社の功徳は、一願成就(いちがんじょうじゅ)です。

「これだけは実現したい」、「これだけは叶えたい」という、たった一つの願いの成就に後押しをしてくださる神様と言われています。

熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社を「熊野三山」と言って、この中で最もオススメが熊野本宮大社です。

熊野本宮大社へお参りをする際は、まずは大斎原(おおゆのはら)という、もともと熊野本宮大社があった河原の場所にお参りをしてご挨拶をしてから、山を登っていくルートがオススメです。

祀られているのは、家都美御子大神(ケツミミコノオオカミ)と言われていますが、「ケツ」は、食べ物のことを表します。

食べ物は地球から生まれるので、いわば熊野本宮大社の神様は、地球神とも言えるのです。

そのため、家都美御子大神(ケツミミコノオオカミ)は、素戔嗚尊(スサノオノミコト)の異名とも言われています。

さらに根底にあるのが、もうひと柱の地球神・国之常立神(クニノトコタチノオオカミ)です。

国之常立神様が熊野の根源神とも言える、神なる働きなのです。

このようなこともふまえて神社参拝されると、感じ方や功徳の受け取り方が全く変わります。

時代によっては、伊勢神宮よりも重要視され、注目を集めていた神社です。

一生に一度はお参りしたい神社ですね。

②箱根神社(神奈川県)


箱根神社の御神体は大きく分けて二つあります。

ひとつは芦ノ湖で、もうひとつは駒ヶ岳という山です。

この二つが融合したのが箱根神社なのです。



ご祭神

箱根神社(奥宮)


  • 瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)

  • 木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)

  • 彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)


九頭龍神社(本宮・新宮)



  • 九頭龍大神(クズリュウオオカミ)


瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)と木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)は、富士山の神様でもあります。

富士と箱根はその昔、表裏一体ともいえる巨大な山でした。

箱根の山が噴火して今の形となっているのですが、昔は実はもっと高い山であったと言われていて、山が噴火した跡として残っているのが芦ノ湖です。

箱根神社は、願望成就を後押ししてくれるパワーがあると言われています。


また、箱根神社には松の木がないという話があります。

願い事や神様に投げたことが「待つ」ことなく、すぐに返事が返ってくるという伝承です。

お参りする時は、芦ノ湖に向けて祈るのも良いですし、ロープウェイで駒ヶ岳山頂まで上がってお参りするのも良いです。



駒ヶ岳の上の方は天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)と考えて頂いていいと思います。

色々な神様がいらっしゃる神界中の神界、神域中の神域がこの箱根神社ですので、非常にオススメです。

③白山比咩神社(石川県)


こちらも一生に一度お参りしたい神社です。今の時代を象徴する神社と言われています。


ご祭神

  • 菊理媛尊((キクリヒメノミコト)(ククリヒメノミコト))


日本書紀の神話の中で、イザナミとイザナギの神様が黄泉の国で夫婦喧嘩をして戦うシーンがあります。

イザナギが逃げ、イザナミがそれを追います。

その二柱の神様が向かい合う時に仲裁に入ったとされているのが、菊理媛尊(ククリヒメノミコト)と言われています。


イザナギとイザナミは、様々な神様を生み出した非常に位の高い、ある意味で最高神とも言える存在です。

そのような二柱の神様を仲裁出来る菊理媛尊は、一体何者なのでしょうか。


白山比咩神社は、その名前が示すとおり、石川県の白山(はくさん)をご神体としています。

白山信仰というものがあり、これは朝鮮半島における最高の霊山・白頭山(ぺくとさん)における白頭山信仰と繋がっていると言われています。

実際に、白山のあたりに残っている儀式には、朝鮮半島から伝わったのではないかと思われるものも多くあるのです。


白山比咩神社の功徳は、天命の成就です。

菊理媛尊は、ククリヒメノミコトとも呼ばれます。

「人生何事も終わりよければすべてよしというように、“締めくくり”の神様と言われています。

今の時代も、これまで続いてきた戦乱の時代や人類の、ある意味で締めくくりの時代に来ているのです。

締めくくりの時代の流れの中、是非お参りしたいのが白山比咩神社です。

ゆにわ塾2022年のテーマ


ゆにわ塾では、毎年、メインテーマとなる神社を参拝しています。

昨年は、厳島神社と宇佐神宮へお参りさせて頂きました。

2022年にゆにわ塾としてテーマはなんと神社ではなく、「比叡山」と「高野山」です。

比叡山・高野山の秘密、空海・最澄について今後掘り下げていきたいと思いますので、楽しみにして下さい。





神社について、知ってお参りするのか、知らずにお参りするかでは、全く違います。

是非、神社について調べてから、お参りしましょう。

しかし、神社には、調べても出てこない深い秘密が多くあります。

私はそのような神社の秘密、北極老人から教わったことをお伝えしておりますが、表向きのYouTubeではお伝えできないことも多くあります。

ご興味がある方は、こちらをご覧ください↓


橋本ユリ
今年の開運初詣セミナー5社も全部大好きな神社です!

うーん、どこに参拝しようかなあ。

全部行きたくなるなあ~。


羽賀ヒカル
初詣セミナーでは、本当に良い波動、良い周波数、エネルギー、振動数を受け取って頂き、一緒に熱い気持ちを持って2022年を切り開いていければと思っています!!

今回は、2022年のオススメ神社、6社をご紹介致しました。

他のオススメ神社は、神社チャンネルにて今後もお伝えしていきますね。


あなたの開運をお祈りしております、羽賀ヒカルでした。


・神社チャンネルのこちらのYouTubeバージョンもご覧ください。↓

この記事をまとめた人

やまちゃん
やまちゃん
2人の娘を持つ父親。ゆにわ塾歴3年。ゆにわと出会って、娘との関係が激変しました。神社chの記事を読んでくださる方々が、羽賀さんやゆにわのみなさんの温かみを感じられるような素敵なサイトにしていけたらと思っています。

メルマガでも発信しています。

これらの記事も合わせて読むと、開運の秘訣がわかります。

「神社参拝」カテゴリの記事

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。