神社チャンネル

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。

神道とユダヤ教は同じものなのか?

2017年6月30日 2017年08月14日

こんにちは、橋本ユリです。

今回は、神道のことを調べていくと
ユダヤ教と酷似するものがたくさん見つかり
同じものなのかと一旦は誰しも思う疑問をもつので、
質問の多い神道はユダヤ教なのかというテーマについてお伝えします。

六芒星マークについて



こちらのマークは、六芒星のマールですが、
この六芒星のマーク、なぜか伊勢神宮の灯篭の一部に
この六芒星のマークが刻まれております。

なぜ伊勢神宮に六芒星なのか。

実は、そのはっきりとした起源は
明らかにはなっておりません。

その他にも、神道とユダヤ教の
共通点は数え上げればキリがありません。

禊祓いの習慣も一緒!?


例えば、神道にもユダヤ教にも
禊祓いという習慣があるんですけれども、
この禊祓いの時に使われるのは、水と塩、
これ、同じなんです。



神社の構造設計にも似ている所がある



他にも神社の鳥居、これは古代べブライ語で
門という意味を持つという話であったり、


実は、神社の社殿の構造というのは
古代のエルサレム宮殿の構造が同じであるという話であったり
神社で鳥居の前に飾られる狛犬、

これ、まるでライオンのようにみえるんですけれども
古代のソロモン神殿のその玄関にライオンの像が
飾られていたという話であったり

古事記と旧約聖書、話が共通しているとう話であったり
神道とユダヤというのは似ている所があらゆる点で多いです。

言葉の共通点も実はある


そして何と言っても良く言われるのは、
言葉の共通点なんです。

少し見ていきましょう。こちら。

スメラミコト(天皇) ソマリアの王という意味だったり
「ありがとう」は、「私にとって幸運です」という意味だったり、

神社で御神輿を担ぐときの「えっさほいさ」は、持ち運べという意味だったり
「わっしょい」は「ヤーヴェ神の救いがある」という意味だったり
えんやらや、祇園祭にある掛け声なんですけれども
私はヤーヴェを称賛するという意味
であったり。

他にも数え上げればキリがないぐらい
古代ヘブライ語と神社のお祭の掛け声であったり、
神社で使われる言葉と言うのは共通しているんです。

橋本ユリ
つまり神様を信じて信仰している人は、ユダヤ教を信仰しているのと一緒になっちゃうということなんですかね?

羽賀ヒカル

それに関しては、違うと答えさせていただきます。理由は次の通りです。



といった具合に、実は神道はユダヤ教じゃないかと
言う説があるんですけれども、これはわたくしは違うと思います。

どちらかと言えば、神道が先、ユダヤ教が後です。

元々あった神道に
ユダヤ教の教えが溶け込んでいった、流れ込んできたというのが正解だと思います。


つまり、神道というのがベースにあって
神道というのは八百万の神の思想です。

そこからユダヤ教であったり、
道教であったり儒教であったり仏教。

様々な教えであったり、宗教が
合一して溶け込んでいって今の神道ができた。
そう考えるのが自然というわけです。

今回は、神道はユダヤ教なのかということについて
お伝え致しました。

この記事をまとめた人

橋本ユリ
橋本ユリ
神社チャンネルのメインキャラクター。北極神社の新米巫女。2017年、神社参拝セミナーで羽賀ヒカルと出会い、日本人の良さと伝統を伝えていきたい!という思いから、この神社チャンネルサイトが始まりました。(という設定です。)

メルマガでも発信しています。

これらの記事も合わせて読むと、開運の秘訣がわかります。

「神社参拝」カテゴリの記事

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。