神社チャンネル

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。

宮地嶽神社【参拝レポート】

2019年8月13日 2019年08月13日

こんにちは!北極神社の新米巫女、橋本ユリです。

橋本ユリ
今回は、福岡県福津市にあります「宮路嶽神社」についての記事をNFさんに投稿していただきました。


  • 宮地嶽神社のご利益、御由緒

  • 神社のみどころ


などについてお伝えします!

それでは参りましょう!

ご利益


何事にも打ち勝つ開運の神様です。功徳は多岐にわたります。

  • 商売繁盛

  • 家内安全

  • 交通安全

  • 開運厄除け

  • 福徳円満

  • 金運の神


御祭神


ご由緒によると、ご祭神は、宮地嶽三神。
神功皇后である、息長足比売命(おきながたらしひめのみこと)と、姫の従者であった兄弟神です。


  • 息長足比売命(おきながたらしひめのみこと) 神功皇后の別名

  • 勝村大神

  • 勝頼大神
    IMG_5821.JPG


社歴、由来


ご創建は、約1700年前。
ご祭神の息長足比売命(おきながたらしひめのみこと)、別名「神功皇后(じんうこうごう)は第14代仲哀天皇のお后で、応神天皇の母君です。

古事記、日本書紀には、こんなお話しが残っています。
神功皇后が韓国征伐に行くときに、この地に滞在されました。宮地嶽山頂より大海原を臨んで祭壇を設け、天神地祇(てんしんちぎ=天や地の神様)を祀りました。
「天の神様のご命令を受けて、韓国に参ります。希(ねがわ)くば開運を。無事航海し、戦いに勝てますように」と祈願され、船出しました。その後、神功皇后のご功績をたたえ主祭神としてお迎えし、姫をずっとお守りしてきた随従の勝村・勝頼大神とともに、「宮地嶽三柱大神(みやじだけみはしらおおかみ)」としてお祀りしました。
以来、宮地嶽三柱大神のご加護のもとで事に当たれば、どのような願いもかなう「何事にも打ち勝つ開運の神」として、多くの方に信仰されるようになりました。

当社は、全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮です。

パワースポット


「ご神体山」
おむすび山、と呼びたくなるような美しい△です。
IMG_5849.JPG
「光の道」

神社の境内から見たら、海まで一直線。
冬至の日には海から神社まで、太陽の光が突き抜けます。
キラキラしい海の道を通って、一直線の光の道が表れるのは、神秘的です。
嵐の出てCMにも使われて有名になった場所です。
IMG_5818.JPG
IMG_5855.JPG
看板の写真のようになるそうです。黄金の道ですね。
IMG_5852.JPG

「奥の宮八社参り」

スタンプラリーを楽しむ案じで、いろいろな神様のご利益をいただけます。

IMG_5993.JPG

「不動明王の祭られる古墳」

日本最大級です。
地下の正倉院と言われる300点近い出土品は、20点が国宝です。
IMG_5823.JPG
IMG_5995.JPG

「団子やぜんざいがふるまわれるお祭り」
ひとり一皿ですが、何度並んでも大丈夫、とか?
IMG_5994.JPG

アクセス


〒811-3309 福岡県福津市宮司元町7-1 Tel : 0940-52-0016 Fax : 0940-52-1020


参拝レポート


参道は実は海から続いているのですが、ショートカットで、途中から。
1D545390-D094-4124-9CEC-56D8E2FDA77A.jpeg
4FFA3D24-432E-43E4-AE12-DF44E6CA0D63.jpeg
89817C59-D59F-4D03-9289-94594D05439E.jpeg
牛も馬もお出迎え
IMG_5847.JPG
IMG_5846.JPG
これは何だろう?
IMG_5809.JPG
楼門が見えてきました。緩やかな坂です。
8C7F8D65-74A7-402B-BF8F-848A48FFE0E3.jpeg
79F5707B-0339-47E5-90DB-A6847E39CA31.jpeg
お手水はシンプルです。
IMG_5808.JPG
宮地嶽神社には、日本一が3つあります。
一つ目 本殿大しめ縄 (出雲大社の大しめ縄は神楽殿になります)
5月で、菖蒲まつりをしていました。
IMG_5798.JPG
あと二つは大鈴と大太鼓です。
太鼓は牛の一枚革で作られています。牛もかなり巨大ですよね。
IMG_5992.JPG
本殿内部
キラキラの拝殿には、お供えがいっぱいで、大きな天狗の面も。
神仏習合の時代のなごりが色濃い神社です。修験道もあり、海と山の信仰が両方あります。
祝詞が独特で、太鼓を打ち鳴らしながらの迫力満天です。
邪気がいかにも祓われそうです。ロック調と言う人も。
481B0C81-F13E-4852-A21D-F0FF659239FA.jpeg
IMG_5793.JPG
IMG_5794.JPG

ご朱印・御御籤・他


ご朱印も種類が多く、期間限定のものもあります。
6月は菖蒲がたくさん植えられていて、菖蒲のご朱印をいただきました。
img357.jpg
img359.jpg
おみくじの種類もとても多く、目移りします。もちろん、普通のおみくじもありますよー。
IMG_5831.JPG
IMG_5832.JPG
IMG_5833.JPG
IMG_5829.JPG
IMG_5830.JPG
これはいかが?これもおみくじです。

映画「みこっちゃけん」の舞台になった神社ですから、これもヒロインの姿なのかも。
IMG_5802.JPG
お札とお守りの数々。とてもたくさんですねー。
IMG_5803.JPG
IMG_5804.JPG

名物


「松ヶ枝餅」

参拝のあとは、直会がわりに参道で焼き立てを売っている、松が枝餅を。
三段重ねの松は、ご神紋です。
このおばあちゃんのお店はおすすめです。米粉100%で、餡子も手作りです。IMG_5857.JPG
ただし、猛犬にはご注意ください!
IMG_5863.JPG

感想


神社そのものは、とても古い歴史があり、時代によって重層化している奥深さがあります。

自然のパワーと相まって、強い神力を感じる神社です。元気を貰えます。

正式参拝して、ぜひあの太鼓祝詞は体験してほしいです。

 

積極的に地元と一体になって、交流している神社です。

そして、何度も行きたくなるような、テーマパークのような仕掛けがたくさんあります。

地元の甘酒や福茶もあります。

薬師社があることから薬草園があり、そこで取れる薬草で、「福茶」というお茶が作られているのです。

神社内の茶店で飲めますし、購入できます。

まとめ


橋本ユリ
誰の願いも叶うご利益と、テーマパークのような楽しさと、美味しいものがある神社です。

でも、本当のご神力は、「何事にも打ち勝つ神」

思い切って飛び込む勇気をくださいます。

この記事をまとめた人

橋本ユリ
橋本ユリ
神社チャンネルのメインキャラクター。北極神社の新米巫女。2017年、神社参拝セミナーで羽賀ヒカルと出会い、日本人の良さと伝統を伝えていきたい!という思いから、この神社チャンネルサイトが始まりました。(という設定です。)

メルマガでも発信しています。

これらの記事も合わせて読むと、開運の秘訣がわかります。

「九州の神社」カテゴリの記事

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。