神社チャンネル

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。

神道と言霊思想が根付いた日本人の精神を生かすと開運する

2017年6月24日 2017年08月05日

こんにちは、橋本ユリです。
神道と言霊(ことだま)について
今回はお話ししていきますね!

言霊思想とは何なのか?
ここからまずは解説していきますね。


言霊思想の考え方


忌(いみ)言葉について


結婚式のスピーチの際、

  • 別れる

  • 破れる



こういった単語は忌言葉とされております。

橋本ユリ
羽賀ヒカルさん
忌(いみ)言葉って要するにどういう言葉なのですか?
ちょっと難しい言葉なのでわからないのですが…


羽賀ヒカル
言い換えると
縁起の悪い言葉、不吉なことを連想される言葉。
これらを忌言葉といいます。もう1つ事例を出した方がわかりやすいかもですね。


受験生に対して

  • 滑る

  • 落ちる



これも言ったらいけない言葉になりますよね。これも忌言葉です。
間違って発言しようものなら、「しまった!」となって
気まずい雰囲気になったことは少なからず何らかの形で経験してて分かるかと思います。

『言ったことは実現する。』

だから悪い流れが実現しないようにするため
こういった考え方は、私たち日本人の生活の中に深く根付いている考え方になります。


悪口を言ってはダメという考え方について



悪口を言ってはダメというのは
子供のころから普通に注意されてきた事かと思います。

お母さん、お父さんが
子供に対して躾の際に、「悪口を言ってはダメ!」と
自然と注意をしますよね?

この悪口を言ってはダメというのも言霊思想なのです。

『言ったことは実現しちゃうからです。』

さらに言うのであれば、
そうやって人を悪く行った事に関しては
巡り巡って、1周して自分に返ってくる
から
そういう観点からも言ってはダメな言葉として日本には残っています。

だから、人の悪口は行ってはダメという事に繋がるわけなのですが

その日本人の言霊思想を映した
有名な和歌がありますので、それも紹介したいと思います。

言霊思想を表した和歌


志貴島の 大和の国は
言霊の 助くる国ぞ
まさきくありこそ

    by 柿本人麻呂



つまり日本人の精神は言霊よって
福をもたらすという意味が込められた和歌
です。

言霊によって栄え
言霊によって助けられ
言霊によって反映されていく


それが日本人の精神としてあるわけなのです。

これを機会に
日本語というものを大切にしてください。

良い言葉、プラスの言葉、善なる言葉、美しい言葉

これを日常で使うようにしていきましょう。

橋本ユリ
ところで羽賀さん、
言った言葉が叶うというのは
悪い言葉の方が割合が多いような気がします。
実際に良い言葉、ポジティブな言葉の方は、そう簡単に叶わないイメージがあるのですが、
これに対しては、何か理由があるのですか?


羽賀ヒカル
これに関しての理由をお話しすると
言った言葉に対して、
リアリティのあるイメージを潜在意識の奥深くから
持っているものほど、叶いやすく、
単純に言葉は発したけど、心にも思っていない事であれば叶いません。

ただ、人間は基本的に放っておくとネガティブ思考になりやすく
ポジティブよりネガティブ思考になりやすいので、
悪い言葉、悪いイメージの方が、実際の未来でありえると具体的に連想してしまうから
結果として、それが叶ってしまうという考え方
です。

だから悪い方面の方が現実的にも起こりやすいし
そういう人の方が今の世の中では多いです。


橋本ユリ
そうだったんですね。
じゃあ、ポジティブな言葉もそういう未来を具体的にイメージして
臨場感を高める事ができたら叶うのですね!


羽賀ヒカル
そうですね。
行動が当然伴う必要があるのですが、
リアルに良い未来をイメージしている人は
必然的に行動がそれに伴うはず
ですから、
叶うと考えてもらっていいですよ。


そこからより良い人生切り開けていくキッカケになっていくと思います!

今回は日本人と言霊思想についてのお話でした!

この記事をまとめた人

橋本ユリ
橋本ユリ
神社チャンネルのメインキャラクター。北極神社の新米巫女。2017年、神社参拝セミナーで羽賀ヒカルと出会い、日本人の良さと伝統を伝えていきたい!という思いから、この神社チャンネルサイトが始まりました。(という設定です。)

メルマガでも発信しています。

これらの記事も合わせて読むと、開運の秘訣がわかります。

「スピリチュアル」カテゴリの記事

神道専門家の羽賀ヒカル監修のもと、新米巫女の橋本ユリが、
神社に関する知識をわかりやすく解説します。