榛名神社【参拝レポート】
こんにちは!北極神社の新米巫女、橋本ユリです。
橋本ユリ
今回は、群馬県にあります「榛名神社」についての記事をNFさんに投稿していただきました。
- 榛名神社のご利益、御由緒
- パワースポット
などについてお伝えします!
それでは参りましょう!
ご利益
- 開運
- 五穀豊穣(雨ごい祈願含む)
- 商売繁盛
御祭神
橋本ユリ
古い時代からの自然信仰があり、主祭神の他、榛名山の巨木や、榛名湖や榛名川からの水や滝の自然エネルギーも高い、とても気のいい場所です!
- 火産霊神 (ホムスビノカミ)・・火の神
- 埴山毘売神 (ハニヤマヒメカミ)・・・土の神
- 七福神(参道におられます。)
・毘沙門天 必勝祈願、大願成就の神
・寿老人 長寿延命、富貴
・布袋尊 笑福、夫婦円満、子宝
・福禄寿 招徳招福、子孫繁栄
・恵比寿 商売繁昌、除災招福
・弁財天 知恵と財宝、学業成就、縁結び
・大黒天 福徳開運
ご由緒
(神社ホームページより抜粋)
延喜式の神名帖にも上野国12社の群馬県のお社として出てくる由緒の古い格式ある神社です。
9世紀の寺院とおぼしき遺跡も出てきています。
中世の記録としては、快良が承元四年(1210年)初代座主になり、 以来、関白道長の子孫が代々受け継いだとされています。
近世に入り天海僧正の手により榛名山は復興され、以降、寛永 寺のもとで発展してきました。学頭や別当が赴任する場所を「別当所」といい、この役所は、榛名山の信仰と政治の中心でした。学頭や別当には、一山の統括権限がありました。
近代には、神仏分離が行われ、榛名山の信仰形態は大幅に変わります。榛名講は、関東一円にあって、村々から参拝者が来ました。
春は神社は雨ごいに霊験あらたかで、榛名神社の「御神水」の入った竹筒を神前に供えて請雨の御祈祷をし、その御神水を村に持ち帰り、雨乞の行事を行ったそうです。
パワースポット
御手水と瓶子滝
水は、榛名山の湧き水です。右手に見える滝も美しく、
風が通り抜ける浄化の場所です。
アクセス
〒370-3341 群馬県高崎市榛名山町849
NFさんの参拝レポート
上毛三山のひとつ、榛名山にある神社です。ふもとから坂をずっとあがっていき、巨岩と一体になった参道が続きます。横は渓谷があるので、夏でも涼しく、清涼な気が満ちていました。
参道のはじめの鳥居です。
近くに榛名神社の博物館や案内版があります。
博物館に展示されていた雨ごい用の竹筒。御神水を入れて村に持ち帰りご神事に使いました。
参道をまっすぐ登っていきます。ここから先は一本道です。
最初の山門です。
ここから先が長いです。
重要文化財である、隋神門です。毘沙門天に守られています。
橋を渡るところにもおられます。
参道の横は渓谷です。
小さな祠。どんな神様がおられるのでしょうか。
廃仏毀釈の時に壊されずに残った塔です。
岩と一体になった参道。行者の行場だったことがよくわかります。
道を導いてくださる神様です。
これは行者橋。役小角が修行した場所と伝えられています。
雨ごいの聖地。ここでご神水をいただいたそうです。
榛名山の湧水の御手水。冷たくて清らか。美味しいお水です。
急階段を登ります。
七福神に天狗もおられるのが、山岳信仰ですね。
やっと本殿に着きました。
装飾がみごとです。こんな美しい芸術建築を岩山に作った人達に驚嘆します。
拝殿の後ろにある大きな岩もご神体です。
帰りには、群馬名物焼きまんじゅうをいただきました。みそ味のたれがおいしいです~。
まとめ
橋本ユリ
ここにいるだけで、気が浄化され、パワーアップするような神社です。
磐や木や滝、水など自然の力に満たされる神社でした。
一度行かれると、運気が変わる神社です!
磐や木や滝、水など自然の力に満たされる神社でした。
一度行かれると、運気が変わる神社です!
この記事をまとめた人
- 神社チャンネルのメインキャラクター。北極神社の新米巫女。2017年、神社参拝セミナーで羽賀ヒカルと出会い、日本人の良さと伝統を伝えていきたい!という思いから、この神社チャンネルサイトが始まりました。(という設定です。)
最近の投稿
- 参拝作法・マナー2023.12.28神社のはしごは良くない?それとも大丈夫?確認したい参拝作法
- 未分類2023.10.27【お知らせ】2023年を締めくくる大神神社の参拝に向けて
- 神社参拝2023.01.19初詣参拝で運気を上げる方法と2023年にオススメの神社6選をご紹介!
- 参拝レポート2022.11.29瀧原宮【参拝レポート】